株式会社マツリカ(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:黒佐英司、以下、当社)は、福利厚生をリニューアルしました。福利厚生でコミュニケーション活性化やバリュー体現を支援することで組織をより強化し、顧客へのさらなる価値提供につなげます。
■リニューアルの背景
当社は「創造性高く遊ぶように働ける環境を創る」というビジョンを掲げ、次世代型営業DXプラットフォーム「Mazrica(マツリカ)」や日本初のデジタルセールスルーム「DealPods(ディールポッズ)」を開発・提供しています。
これまで、顧客への価値提供を最大化するため、「つい行きたくなるオフィス」をコンセプトにしたコミュニケーションが活性化するオフィスづくりや、7つのバリューを社員がより深く理解するためのワークショップなどを行ってきました。
創業10周年という節目を迎えるにあたり、今まで以上に個々のポテンシャル解放を後押しする環境を整備し組織を強化するため、福利厚生のリニューアルを実施しました。
新しい福利厚生パッケージ「マツリコ」は、福利厚生をただラインナップするのではなく、マツリカらしいカルチャーが伝わるよう、目的や意義を明文化しました。利用することで「働きやすさの向上」はもちろん、「コミュニケーションの活性化」「バリュー体現の支援」といった視点からも社員の行動を後押しし、顧客への価値を提供します。
<ビジョン>
創造性高く遊ぶように働ける環境を創る
<バリュー>
創造性 理想を諦めず考え抜こう
自由 枠にとらわれるな
多様性 違いは価値である
主体的 やらされ仕事はつまらない
オープン コミュニケーションを諦めない
挑戦 情熱を燃やして挑戦しよう
楽しむ 楽しむことを忘れるな
■リニューアル内容(一部)
マツリカデーの様子
・マツリカデー、シャッフルランチ
創造性を高め、その力を発揮し磨き上げるためには、従業員同士の円滑なコミュニケーションが重要だと考えています。そのため、従業員同士のさまざまなリレーションやアイデアが生まれる機会を会社が設けています。その一環として、月に一度、夜間に行われる社内イベント「マツリカデー」を実施しています。
また、シャッフルランチも新設しました。ランダムに組まれたチームで昼食を食べることで、食という共通の話題を通じてコミュニケーションを促進することを目的としています。
・オフィスリバティー
各社員が最もパフォーマンスを発揮するための理想的な環境を考え、組織に対しても高い成果をコミットメントできる環境を自ら整えるために、勤務環境整備費用として毎月定額付与を実施しています。ひとりひとりが理想の環境を考え、主体的に環境を整えることで、バリューを体現してほしいという願いも込められています。
・マツリカンバケーション
年に一度、5日間の連続休暇を取得できる制度です。
創造性高く遊ぶように働ける環境を創るには、従業員自身の心身がリフレッシュされた状態が必要だと考えています。取得時期を各社員に委ねることで自分のペースでリフレッシュし、働きやすさ向上を目的としています。
その他全ての福利厚生について、目的を明文化しリニューアルを行いました。
これからも働く社員の声を反映しながら、より創造性高く働ける環境を創ってまいります。
■次世代型営業DXプラットフォーム「Mazrica」について
Mazricaは誰でも使える・誰でも成果を出せる次世代型営業DXプラットフォームです。蓄積された情報からAIが営業の成功・失敗事例を解析して、いつ・誰に・何を・どのように行うかを直接的に支援します。データ入力負荷の低さや、フェーズ別に個人の強み・弱み分析ができる特徴を用いて、情報蓄積の文化醸成やデータを活用した人材育成など、営業のチーム変革を可能にします。
プロダクトサイトURL:https://product-senses.mazrica.com/
■デジタルセールスルーム「DealPods」について
国内初のデジタルセールスルーム「DealPods」は、商談にまつわる情報を1つのページに集約し、営業と顧客がそれぞれが情報共有に活用できるセールステックです。これにより、営業活動の効率化・高度化・標準化を通じた受注率向上や、顧客の購買体験の向上が期待されます。
プロダクトサイトURL: https://deal-pods.com/
■会社概要
「創造性高く遊ぶように働ける環境を創る」をビジョンに掲げるマツリカは、人とテクノロジーの力を掛け合わせることで、もっと自由で、もっと創造的で、充実したワークライフをこの世の中に生み出していきます。現在は、属人化の解消が急務である営業現場のユーザーに向き合い、次世代型営業DXプラットフォーム「Mazrica」と、国内初のデジタルセールスルーム「DealPods」を開発・提供しています。
・社 名:株式会社マツリカ(https://mazrica.com)
・本 社:東京都中央区東日本橋2−7−1フロンティア東日本橋6F
・代表者:代表取締役CEO 黒佐英司
・設 立:2015年4月30日
・事業内容:次世代型営業DXプラットフォームMazricaの運営、DealPodsの運営、営業活動におけるコンサルティング業務、その他インターネットインフラ事業の開発・運営
▶︎組織の事業課題を解決するビジネスナレッジメディア「Mazrica Business Lab.」